プロ写真家の岩合さんの、気持ちになってネコちゃんを写してみました。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-31 06:53
| 動物
今年も美しいクレマチス(ロゼアビチセラ)が咲いてくれました。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-31 06:47
| 植物
小学校一年になったhanaちゃんの運動会でした。望遠レンズでパチリ、きっと本人は気が付いていないだろうな〜
翌日の31日はgouちゃんの子供相撲大会でした。頑張ったね。じぃじは中学は相撲部のキャプテンだったんだよ。
平成28年5月28日には、hanaちゃんの2年生の運動会でした。
今年(2016年)もgouちゃんの相撲大会を見に行って来ました。頑張ったね。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-30 04:57
| 家族
今シーズンも、可愛いトラフズクの雛に会うことができました。日に日に逞しく成長し親から色んな事を学んでいくのでしょうね。
※ 他の雛はMoreにアップしましたので見て下さいね。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
More
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-29 13:09
| 野鳥
暑い日差しの関東地方です。夜でも雨が降ってほしいと庭の花達が言っていますので、雨のカンムリワシ幼鳥をアップしてみますね。涼しい風が届きましたか。
※ 石垣島の出会いから
Moreに成鳥の冠羽を立てた画像をアップしてみました。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
More
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-28 09:02
| 野鳥
島での出会いから、コルリです。藪の中を動き回っては餌探しに夢中でした。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-27 13:45
| 野鳥
今日も島の鳥は、お休みして昨日の出会いからタマシギをアップしますね。雌が良い所へ出てきてくれました。このタマシギは、一妻多夫で雄が卵を温めて、子育てもするんですよ。主夫の鏡ですね。
※ 雄のタマシギです。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
島の鳥は、お休みして先日の出会いからトラフズクをアップしますね。雛がいる近くでオナガが騒いだので、お父さんトラフズクが大きな目を開けてくれました。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-25 12:34
| 野鳥
舳倉島では、美しい色合いが素敵なブッポウソウにも会うことができました。とっても嬉しい出会いでした。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-24 08:00
| 野鳥
舳倉島では、数多くのキビタキにも会うことができました。島の水場で出会ったキビタキをアップしますね。
訪問ありがとうございます。(^^)
ポチッとクリックして頂ければ、とても嬉しいです。
ブログランキングへ参加しています。
▲
by hirofumi0504
| 2015-05-23 06:40
| 野鳥
|

自然との出会いを大切にしたいと思っています。
by 闘将・N
カテゴリ
記事ランキング
リンク
最新のコメント
検索
最新の記事
オウチュウ |
at 2019-12-11 06:00 |
|
ヤツガシラ |
at 2019-12-10 06:00 |
|
オオマシコ |
at 2019-12-06 06:00 |
|
光が差して |
at 2019-12-01 06:00 |
|
オオマシコ |
at 2019-11-28 06:00 |
|
落葉の中で |
at 2019-11-26 06:00 |
|
ファン
ブログジャンル
画像一覧
以前の記事
|