シマフクロウ

コタンクルカムイ(村を守る神様)と呼ばれているシマフクロウに今年も会いに行ってきました。静かに舞い降りて、素敵な姿を見せてくれました。060.gif


シマフクロウ_f0059882_812344.jpg



シマフクロウ_f0059882_8121438.jpg



シマフクロウ_f0059882_8122472.jpg



シマフクロウ_f0059882_8123586.jpg

                         ※ Moreにもシマフクロウをアップしました。


 訪問頂き、ありがとうございます。(^^)

ポチックリックを、応援 宜しくお願いします。


 ブログランキングへ参加しています。             



シマフクロウ_f0059882_8442762.jpg



シマフクロウ_f0059882_8443968.jpg



シマフクロウ_f0059882_8445067.jpg



 訪問頂き、ありがとうございます。(^^)

ポチックリックを、応援 宜しくお願いします。


 ブログランキングへ参加しています。             
by hirofumi0504 | 2016-02-29 08:15 | 野鳥 | Comments(52)
Commented by ショット at 2016-02-29 08:48 x
おはようございます、闘将・Nさん
日一日と春がやってきてる事を肌で感じますね・・。素晴らしいシマフクロウとの出会いが有ったのですね♪♪
鋭い目、くちばしそして毛並みが綺麗に撮影された画像にしばし見入ってます。背景が雪・・これまた季節感たっぷり!!
くるりと回った首・・猛禽でしょうがかわいらしささえ感じます(*^_^*) どうぞご自愛ください。
Commented by TREX450PRO at 2016-02-29 08:55
闘将・Nさん おはようございます

北海道のシマフクロウって、知的な顔をしていますね!
そして、いつも言っていて、聞き飽きたかもしれませんが(^^ゞ
何でこんなに綺麗に撮れるんでしょう???
これが本当の色なんだなって、納得するような色合いと、
目の中まで透ける様な解像(>_<)
いつも勉強になります、ありがとうございます。
カメラ教室に通おうかなぁ・・・
Commented by michikok0345 at 2016-02-29 09:10
闘将・Nさん
おはようございます。

いつも、いつも素敵な作品ですね。
あっ、腕だということはわかっていますょ。(^_-)-☆
と、野鳥への愛情♡ですね。
Commented by 横浜のうさぎ at 2016-02-29 10:04 x
闘将さん こんにちは
何度見ても神秘的な鳥だよね 凛々しいと言うか神々しい

この子の脚にはリボンが見えませんが若なんですか?

今回の遠征は大砲を持っていくと聞いてましたが
やはり気合が入っている画はすべて素晴らしいの一言です
Commented by yuugesyou at 2016-02-29 10:06
闘将・Nさん こんにちは!
道東へ行ったら鶴に鷲にシマフクロウの3点セットは撮っておきたいですね。
既に 3点セットをどれも綺麗に写されていて羨ましいです。
シマフクロウを綺麗に写されましたね。こんなに綺麗な画像は滅多に見られませんよ。
腕と機材が一流だと画像も素晴らしい仕上がりになりますね。
Commented by MISCHEH at 2016-02-29 15:07
闘将・Nさん、こんにちは♪
村を守る神様と呼ばれているのですか。
まさにそんな感じの慈愛に満ちた、威風堂々とした姿。
この精悍な美しさ。。。目の前で観たら感動で震え気絶しそうです!
Nさんはじめベテランの方の素晴らしい作品拝見するたび
撮影センスや経験もとても大切だなぁと感じています。
フィールドでお逢いしたときに交わす何気ない会話の中で
勉強になることも多いです。写真ってお人柄も映しますね。。
いつも気付きをありがとうございます。
Commented by Kappa at 2016-02-29 16:13 x
初めまして。
Kappaと申します。
いつも素晴らしいお写真に感動しています。
シマフクロウ良いですね~
Kappaもいつかは北海道に遠征に行きたいと思っています。
Commented by ひげ爺 at 2016-02-29 16:48 x
闘将・Nさん、こんばんは!
もう・・こんなに貴重な野鳥さんばかり、お許しください。
北海道のタンチョウヅルにすっかり見とれていたら、翌日にはオオワシ、
続いてシマフクロウ・・・見たことも無い野鳥さんのオンパレードに驚いている所です。
全てに愛情あふれるショットに癒されています。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:07 x
ショットさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。今、撮影先から帰宅したら、土砂降りの雨に
ビックリしています。ショットさんが言われるように日一日、春の陽気になってきてい
ますね。花粉症にめげず、今日も撮影に行きました。(汗)昨年も会えたのですが、思っ
たような写真が撮れなかったので、今年も会いに行って来ました。天然記念物のシマフ
クロウ大切に皆さんが守っていました。いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうござ
いました。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:16 x
TREX450PROさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。TREX450PROさんが言われるように知的な
顔をしていますよね。いやいやTREX450PROさんの方が素晴らしい画像にウットリし
ていますよ。前にもお話しましたが、100枚の中の一枚をアップしています。やは
りピントが命、そして背景を考えてパチリとシャッターを押しています。色合いです
か〜それはカメラ任せですので(汗)私のカメラ教室は何時でもOKですからね(笑)
いつも嬉しいコメントを頂き、本当にありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:22 x
michikok0345さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。いつもブログを見て頂き、感謝申し上げます。
このような出会いを綺麗に撮ってくれたのは、御主人に怒られそうですが、機材の御蔭な
んですよ。(大汗)決して腕ではありません、機材のお陰なんです。野鳥に対する愛情は、
その通りです。分かりましたか〜(笑)いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございま
した。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:28 x
横浜のうさぎさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。今年も会いに行って来ました。昨年は
小さなレンズでしたが、今年は何時も使用しているレンズで写してみました。リ
ボンですか、入っていない画像をアップしていますよ。(笑)沢山、入っているの
はありますが、今年はアップしませんよ〜このシマフクロウは雄になります。
やはり、横浜のうさぎさんも、私の気合が分かりましたか(笑)いつも嬉しいコメ
ントを頂き、本当にありがとうございます。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:35 x
yuugesyouさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。そうですよね〜この3点セットを
撮りたく世界から色んな人達が日本へ来ているのですものね。またまた道東
は、素晴らしい所と再認識しました。前回と違って、何時ものレンズでシマ
フクロウを撮影してみました。迫力の目(虹彩)の色や羽模様、やはり荷物に
なりましたが持って行って良かったです。腕なんかありません、全て機材の
お陰なんです。いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:44 x
MISCHEHさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。アイヌの人達は、シマフクロウは村を
守る神様と呼ばれているようです。今回は、そんな姿をカメラに収めたく、何時
も使用しているレンズを持っていきました。MISCHEHさんが言われる威風堂々の
姿が撮れたのかな〜と思っています。そうですよ。出会ったら必ず気絶間違いな
しです。(笑)確かに作品には、人柄も映すかもしれませんね。私も常にそうあり
たいですね。いつも優しさあふれるコメントを頂き、本当にありがとうございま
す。またフィールドでお会いしましょう。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:51 x
Kappaさん、今晩は。
訪問を頂き、ありがとうございます。今年もシマフクロウに会いたく行って見ました。
昨年は、小さなレンズで撮影したのですが、今年は、迫力のシマフクロウを撮りたく
何時も使用しているレンズで撮影してみました。虹彩の黄色、そして羽模様がとても
素敵でした。世界の人が、北海道へ来ていますので、Kappaさんも是非、一度北海道
へ計画してくださいね。コメントを頂き、ありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2016-02-29 18:58 x
ひげ爺さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。今年の北海道は雪が少なく
心配しましたが、やはり野鳥達の宝庫、素晴らしい出会いがありまし
た。今まで、関東で撮影していたオオワシは、やはりかなり上空の世
界でしたので、満足の出会いはありませんでした。昨年から冬の北海
道は3回目になりますが、同じ出会いはありません。また密かに来年
もいこうかな〜と思っています。シマフクロウの迫力を出すように撮
影してみました。いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございま
す。またフィールドでお会いしたいですね。
Commented by しみけん at 2016-02-29 21:20 x
闘将・Nさん こんばんは!!
シマフクロウですね。
近くで見るとすごく大きく迫力があるんでしょうね。
このあとは、エサを捕ったんでしょうか?
貴重なシマフクロウの写真を有難うございます!!
Commented by ten-zaru at 2016-02-29 21:41
闘将・Nさん、今晩は。
一度はお目にかかりたいと思っているシマフクロウ
ブログの画を見ただけで感動します。
寒さの中の撮影でしょうが、その甲斐がありましたね。
Commented by likebirds at 2016-02-29 23:04
闘将・Nさん、こんばんは。
シマフクロウは大きくて神々しくて、本当に村を守る神様のようですね。
大きな美しい姿を見ると、心が洗われます。
雪景色のシマフクロウは神々しさが増しますね。
私もいつか見てみたいです。
(likebirds妻)
Commented by 闘将・N at 2016-03-01 06:46 x
しみけんさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。国内のフクロウ類中最大のシマフクロウ
でしたから、やはり迫力ありました。餌はチャント捕食して食べましたよ。今回の
出会いは、昨年と違うアングルに挑戦してみました。今年も会えて良かったです。
いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。昨日も、コミミズクに会い
に行ったのですが、強風で早めに帰宅しました。
Commented by 闘将・N at 2016-03-01 06:53 x
ten-zaruさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。今回も北海道(道東)ツアーに参加して
会いに行って来ました。個体数が少ないシマフクロウをやはり撮影したいと思い
出掛けています。出会うと感動を必ず得ることができます。ten-zaruさん、是
非、会いに行ってくださいね。寒さも会えると嬉しさで暫し寒さを忘れてしまい
ました。こんな北海道の遠征でした。嬉しいコメント頂き、ありがとうございま
した。
Commented by 闘将・N at 2016-03-01 07:05 x
likebirdsさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。今年も会いに行って来ました。
昨年は、ズームレンズだったのですが、今年は、いつも使用しているレン
ズで撮影してみました。狙いは、迫力のシマフクロウだったんですよ。虹
彩の色(黄色)や羽模様が国内のフクロウ類中最大の姿を感じることができ
ました。likebirdsさんも昨年は緑背景のシマフクロウでしたよね。何時
出会っても魅力ある野鳥に何故か心がトキメキます。嬉しいコメントを頂
き、ありがとうございました。
Commented by ふん転菓子 at 2016-03-01 18:54 x
闘将さん。こんばんは。
書き込みが遅れて申し訳ありません。

アイヌの方々から神と言われるシマフクロウ。
足が大きくて迫力満点!
カムイと名の付く生き物は幾つか居ますけど、やっぱり品格がありますね。

そして先日からの北海道の更新は解像度があって、持参した甲斐がありましたね。
Commented by 闘将・N at 2016-03-01 19:43 x
ふん転菓子さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。遅れてなんかあり
ませんよ。遠征から帰宅しての訪問を頂き、誠に済みません
確かにカムイと名が付く生き物がいますよね。きっとアイヌ
の人達が守り神と感じて付けたのかも知れませんね。今回の
シマフクロウは、前回と違うように撮影してみました。重い
機材を持って行って良かったです。いつも嬉しいコメントを
頂き、ありがとうございました。
Commented by マモ at 2016-03-01 19:57 x
オジロワシの急降下とっても迫力があります。圧巻の姿です。
神様の名前にふさわしくシマフクロウも神々しいですね。僕の生まれ故郷にもシマフクロウが生息してるんです。道東の方です。
Commented by 闘将・N at 2016-03-01 20:09 x
マモさん、今晩は。
訪問頂き、ありがとうございます。マモさんのお住まいは
北海道なんですね。今回も北海道(道東)ツアーで行って来
ました。オジロワシの急降下は、中々文章で説明できませ
んが迫力満点でした。こんな出会いも自然豊かな道東だか
らでしょうか、素晴らしい出会いの数々でした。故郷にシ
マフクロウが生息しているのですね。凄いですね。今年の
夏は、車でゆっくり北海道へ行こうと思っています。
訪問して頂き、ありがとうございました。これからも宜し
くお願いします。
Commented by よっちゃん3 at 2016-03-02 12:03 x
闘将・N さん: こんにちは、よっちゃん3 です。

一つ上の回でご紹介下さった、オジロワシの急降下。
お見事ですね。凄い迫力を感じました。続けてシマフクロウ
を拝見させていただきましたが、こちらも存在感一杯の
写真にうっとりしてしまいました。昨年6月、私もシマフク
ロウに会いに道東を訪問しましたが、雪景色のシマフクロウ
は別の趣があると思いました。これからも、素晴らしい写真
を見せて下さい。宜しくお願い致します。

では、また。
Commented by 闘将・N at 2016-03-02 16:56 x
よっちゃん3さん、こんにちは。
コメントを頂き、ありがとうございます。撮影していても
オジロワシの迫力が伝わってきました。シマフクロウとの
出会いは、昨年もありましたが、存在感が今一つでしたの
で今回は迫力のシマフクロウに挑戦してみました。虹彩の
黄色や素敵な羽模様はが撮れたから、良かったかな〜と思
っています。私も、今年は夏の北海道に行きますので、色
んな野鳥達と出会いたいと思っています。
Commented by ひげ爺 at 2016-03-02 21:05 x
闘将・Nさん、こんばんは!
野鳥図鑑から動物図鑑まで用意していないと事足りませんね~
珍しい物ばかりで・・ワアッとか、ドヒャッとか感嘆の言葉しか出てこず
コメントが遅れちゃいました。オジロワシの迫力から~癒されたシマフクロウ、
お見事でございます。

Commented by 闘将・N at 2016-03-02 21:26 x
ひげ爺さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。済みません、先程
エゾシカをアップしてみました。カテゴリにあるように、フィールドで出会った動物や昆虫も撮影するようにしている
んですよ。(汗)オジロワシは急降下の迫力をお見せしたくア
ップしてみました。いつも嬉しいコメントに、感謝申し上げ
ます。今日は、私も河津桜のメジロを撮影しました。
Commented by ひげ爺 at 2016-03-05 17:37 x
闘将・Nさん、こんばんは!
北海道を連載の途中でも精力的な行動力には、頭が下がります。
シマアカモズ情報は友人よりいただきました。闘将さんとは違う場所かも知れませんが
この場所は干潟に行ったついでに(これがいけないのかも?)寄って見るのですが・・
どういう訳か月曜日に2回も当たりトラウマ状態です。(学習が足りませんね~)
最初はシマアカモズ??だったのが、正式に断定されたようで本当は見たい気持ちはいっぱいです。
エゾシカもオオワシも悠々としており大地の大きさを犇々と感じます。
Commented by 闘将・N at 2016-03-05 17:58 x
ひげ爺さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。シマアカモズの
違う場所ですか〜きっと同じ場所では、ありませんかシマ
アカモズ自体が珍しい野鳥なので、他の野鳥が居たとは考
えられませんので、同じ個体だったと思います。
ひげ爺さんも会われたのですね。素晴らしい出会いがあっ
て良かったですね。北海道シリーズは、もう少し続きます
ので見て頂ければ嬉しいです。いつも嬉しいコメントを頂
き、ありがとうございます。
Commented by ひげ爺 at 2016-03-07 13:31 x
闘将・Nさん、こんにちは!
イヌワシは写真でも初めて見させていただきました。彫刻的な頑丈そうな体型が手に取るように分かり
流石と言う言葉しかありません。夢のような続きは、クマタカですか・・・友人たちからはどこそこで
クマタカが出ているよとか、見られるよとか話は聞いていますが、これも本当によく撮れていますね~
森の王者らしい悠遊とした姿を見られて感謝です!<(_ _*)>
Commented by 闘将・N at 2016-03-07 15:50 x
ひげ爺さん、こんにちは。
コメントを頂き、ありがとうございます。今日は、生憎の
雨模様ですね。そう言えば、昨年はイヌワシとの出会いも
ありましたよね。昨日ブログにアップしたのは、オジロワ
シになります。クマタカをアップしましたが、もう驚くく
らい遠くのクマタカでした。(汗)頭上を飛んだ時がチョッ
トだけ近かったです。そんな遥か遠い出会いをアップして
みました。いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうござ
います。
Commented by ひげ爺 at 2016-03-07 16:25 x
闘将・Nさん、こんばんは!
鳥のことなど何にも分からずにコメントしちゃいました。大変失礼しました。
とくに猛禽は写真と図鑑を見比べても難しすぎます。(勉強不足なのは分かっていますが・・)
今日はかみさんと買い物に出たくらいで、後は家に閉じこもって同じく写真整理したり
PCを弄ったりしています。本当にすみませんでした!
Commented by 闘将・N at 2016-03-07 20:14 x
ひげ爺さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。失礼ではありま
せんよ。コメントを頂いたのに、そんなことありませんの
で、これからもドシドシコメントをお待ちしていますね。
猛禽の識別は難しいですよね。以前は、カメラで撮影して
確認ができませんでしたので識別には大変苦労しました。
今はデジタルカメラになって直ぐに確認できますので、良
くなりましたよね。私は、猛禽大好きなので、猛禽の事な
ら、いつでも聞いて下さいね。私も今日は、写真整理と買
い物しました。また週間天気予報は水曜と木曜が天気が悪
そうですね。ひげ爺さんも、天気が変わりやすいので体調
を崩さないようにして下さいね。コメントを頂き、ありが
とうございました。
Commented by しみけん at 2016-03-07 21:06 x
闘将・Nさん こんばんは!!
お久しぶりです。
コメントをしようとしましたらこちらの不具合だと思いますが出来ませんでした。
やっと出来るようになったようです。
さて、クマタカを見に行かれたんですね。
森の王者らしく悠々と飛んでいますね。
これから繁殖期に入ると思うのでなかなか行けませんが、機会があったら行ってみようと思います。
Commented by 闘将・N at 2016-03-08 07:15 x
しみけんさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。お久しぶりです。
先日は済みませんでした。クマタカに行ってしまい、反省し
ています。その時のクマタカをアップしました。遥か遠いク
マタカでしたが、やはり森の王者の飛翔姿は、とっても格好
良いです。悠々と飛ぶ姿は、やはり心に残りますよね。
我が家から車で一時間と近いフィールドなので、私も時々会
いたいと思っています。コメントを頂き、ありがとうござい
ました。
Commented by 比企の村びと at 2016-03-09 11:21 x
こんにちは。
久しぶりのフィールドでの再会でした。
目的の鳥さんには逢えませんでしたが、ヒトとのイイ出逢いがあってイイ一日を過ごしました。
今年の北海道、素晴らしい出逢いの連続でしたね。
かつて訪れた北の大地を思い出しています。
ありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2016-03-09 20:00 x
比企の村びとさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。孫の誕生会で返
信が遅くなりました。フィールドで久しぶりにお会いでき
ましたね。目的の鳥さんは出てくれませんでしたが、きっ
と次回は会えると思います。人との出逢いも大切ですよね
〜鳥との出会いが無くても、お友達との語らいも最高です。
これからも人との出逢いも大切にしたいと思っています。
ヤッパリ北海道は最高でした。今年は夏の北海道を訪ねて
みようと計画しています。またフィールドでお会いしまし
ょう。
Commented by しみけん at 2016-03-09 21:04 x
闘将・Nさん こんばんは!!
シマアカモズとツグミバックがぼけていてとても鳥たちが際立ちますね。
これはもしかして闘将・Nさんマジックですか?
素晴らしいシーンを見せて頂きまして有難うございます!!
Commented by 闘将・N at 2016-03-09 21:33 x
しみけんさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。お仕事御苦労さま
です。亜種シマアカモズを撮影に行ったら、同じ杭に止まっ
てくれたのでパチリ、そうですよ〜私のマジックです。(笑)
可愛い野鳥達との出会いは、何故か、心が和みますね。これ
からも可愛い野鳥達との出会いも大切にしたいと思っています。
いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。
Commented by ひげ爺 at 2016-03-10 17:02 x
闘将・Nさん、こんばんは!
いよいよ真打の登場ですね~
何故!タンチョウやトキが国鳥でないのか?・・気になりました。
国鳥の選定基準には、食文化とか狩猟文化に関係し「身近度」が重要だとか、
トキやタンチョウは見た目はいいけど身近ではない、雉は日本にしかいないし
「おとぎ話」で子供でも知っている勇壮な鳥といえば、雉でしょう!・・です。
*文献の中には「見て良し」「狩って良し」「食って良し」の三拍子揃ってるのは
 キジだ!との表現もありました。
そんなタンチョウですが中国が国鳥に検討していましたが、日本の名前が入っているので
白紙状態とか・・・日本名が入っているので今からでも遅くないと思いますが???
以上、ちょっと気になったので予断なコメントばかりしてお許しくださいね?
それにしても素晴らしい写真ばかりで、出会いへの感謝が満ち溢れています。
あと幾ばくかの命か分かりませんが、一度と言わずに見てみたいものです。
Commented by 闘将・N at 2016-03-11 11:21 x
ひげ爺さん、おはようございます。
返信が遅くなり済みませんでした。読ませていただき、大変
勉強になりました。キジも素敵な野鳥ですよね。ひげ爺さん
何をおっしゃいますか、お互い長生きして野鳥達と触れ合い
ましょうよ。これからもどうぞ宜しくお願いします。
Commented by しみけん at 2016-03-11 23:02 x
闘将・Nさん こんばんは!!
これだけのオジロワシは、北海道ならではの光景ですね。
「百聞は一見にしかず」ではないですが、やはり実際に行って見ないと
この迫力はわからないと思いました。
Commented by 闘将・N at 2016-03-12 03:14 x
しみけんさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。今回の北海道遠征
では、幼鳥達の姿もカメラに収めました。飛翔の姿や、この
ように雪原で羽を休めていた姿も写すことができました。
昨年は、このような余裕は無く、ただ写すでしたが、今回の
遠征では、チョット肩に力を入れ撮影してみました。(汗)
いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。
Commented by しみけん at 2016-03-12 06:35 x
闘将・Nさん おはようございます!!
国の特別天然記念物と北海道の鳥でもあるタンチョウですね。
江戸時代には、荒川にも飛来地があったようで江戸時代では
比較的身近な鳥だったようです。
翼を広げると2m40cmですか~ 人間よりもはるかに大きく凄い迫力ですね。
体が大きいだけあってそれをささえる足は見事ですね。
撮影時は氷点下何度ぐらいでしたか?
素晴らしいタンチョウを見させて頂き、今日1日優雅な気分になれそうです!!
有難うございます!!
Commented by 闘将・N at 2016-03-12 17:03 x
しみけんさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。国の特別天然記念
物がタンチョウで、国の天然記念物が、シマフクロウやオオ
ワシ、オジロワシですよね。こうして見ますと、凄い出会い
だったんですね。そうですか、江戸時代は、多くのタンチョ
ウがいたのでしょうね。大きいのでオジロワシが飛来しても
追い返しますよね〜エー撮影時の氷点下ですか〜(大汗)済み
ません、撮影に夢中で、暖かく感じましたので、チョット把
握していませんでした。そんなに寒くはありませんでした。
いつも嬉しいコメントを頂き、私も嬉しくなりました。
Commented by ひげ爺 at 2016-03-12 20:14 x
闘将・Nさん、こんばんは!
その大きさから受ける迫力に加えて、その姿の美しさ・・
まだ、実際には見たことないのに何故かその姿は瞼の奥にあって容易に
分かるのは何でしょうか?
図鑑、テレビ、遊園地?・・小さいころから知っていたようで、懐かしい!
貴重な写真をたくさんありがとうございました。
PS:メールありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2016-03-13 08:18 x
ひげ爺さん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。ひげ爺さんが言
われるように姿の美しさから、心に残っているからだと思
います。姿も舞いも、また歩き方もゆっくりで、優雅さを
感じました。国の特別天然記念物の丹頂は、見ていて飽き
ることはありませんでした。時間があれば、ゆっくりと観
察をしたかったです。(笑)昨日の山のフィールドは、雪で
した。もう少ししたら、暖かい日差しの中の撮影に入りま
すね。その時は、宜しくお願いします。
Commented by しみけん at 2016-03-14 21:05 x
闘将・Nさん こんばんは!!
コオリガモの色の配色はCGでも見ているかのようで、この色は
なかなか作れない配色ですね。
それにしても目の前で撮れたのは素晴らしいですね!!
昨日は、ご連絡を頂き有難うございました。
返信が遅くなり済みませんでした。
Commented by 闘将・N at 2016-03-14 22:45 x
しみけんさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。今日は、職場の
退職者の送別会でした。私も2年前は、このように後輩か
ら送られたんですよね。毎日のお仕事ご苦労様です。コオ
リガモも、しみけんさんが言われるように綺麗な色合いで
すよね。今年も会いたいカモでした。潜水していて浮上し
たら私がいるのですから、きっと驚いたと思います。明日
も山のフィールドへ行って様子を見てきますね。いつもコ
メントを頂き、ありがとうございます。
<< 急降下 オオワシ >>