アカショウビン

先ほど、友人から電話がありました。「また、アカショウビンが鳴いています。」と

遠征先のは、抱卵していたのに、後で確認をするためフィールドへ行って見ます。

今日のアカショウビンは、滞在二日目の出会いでした。美しいと…何回も言ってしまいます。



アカショウビン_f0059882_6454158.jpg



アカショウビン_f0059882_6464235.jpg



訪問ありがとうございます。

 ブログランキングへ参加しています。
by hirofumi0504 | 2014-06-26 06:48 | 野鳥 | Comments(16)
Commented by うらくん at 2014-06-26 07:53 x
本当に素晴らしいです。
キレイですね。
私もいつかゆっくり撮りに行きたいです。
Commented by 闘将・N at 2014-06-26 16:43 x
うらくん、こんにちは。
嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。アカショウビンが
続いてしまいますが、一枚一枚の出会いが感動と喜びの中で
の出会いでした。背中の青が少し写っていたので良かったと思
っています。もうしばらく、アカショウビンをアップしていきますの
で御付き合いくださいね。コメントを頂き、ありがとうございました。
Commented by Tamagoro at 2014-06-26 19:11 x
「鳴いています」
そんな知らせを受けたら、すべてを忘れて直行ですね。
「また、鳴いています」
朝食も何もあったもんじゃありませんね。
野鳥との出会いは、一期一会。1枚1枚にそれぞれの時々の思いいや空気感が込められているのが、闘将・Nさんの笑顔とダブって見えてきます。
1枚1枚、それは丁寧に撮られている人柄がよく感じられるショットです。
こんな鳥との出合い方って、本当に素晴らしいと思います。
あ~、少し分けてくださ~~~い。
Commented by ふん転菓子 at 2014-06-26 20:21 x
闘将さんこんばんは。
アカショウビン、最初の頃は赤いだけかと思いましたが、実は背中にワンポイント。
意外とお洒落ですよね。
Commented by 闘将・N at 2014-06-26 20:26 x
Tamagoroさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。連絡を頂いたのは
午前5時40分でした。遠征の時も雄は、かなりの遠いテ
リトリーの周辺を鳴きながら移動していましたので…もし
かして、周辺で繁殖…?とも考えています。野鳥との出
会いは、Tamagoroさんが言われるように、一期一会で
すよね。ですから、一枚一枚多くの思い出が詰まっていま
す。背中から汗が…嬉しいお言葉を頂き、恐縮です。今回
の遠征では、多くの人達との出会いもありました。
そんな出会いの一人からメールを頂きました。「これからも、
優しく野鳥達と接してください。」この言葉を忘れないように
野鳥との出会いを大切にしていきたいと思っています。
今まで、凄い出会いがあるTamagoroさん、私にも分け
てね。コメントを頂き、ありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2014-06-26 20:58 x
ふん転菓子さん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。アカショウビンの背中に
は、カワセミと同じようにコバルトブルーのワンポイントがあるん
ですよ。とっても、お洒落ですよね。アカショウビンが続いていま
すが二か所のフィールドで出会ったであいをアップしています。
久しぶりに、アカショウビンに出会ってとっても嬉しかったです。
ふん転菓子さん、コメントを頂き、ありがとうございました。
Commented by tanuki_oyaji at 2014-06-26 21:20
闘将・Nさん、こんばんは〜♪
ホントに見れば見るほど美しい鳥ですね。
こんな素晴らしい出会いがあると病みつきになってしまうでしょうね。
遠くまで行かれた甲斐がありますね。
Commented by 闘将・N at 2014-06-26 21:33 x
tanuki_oyajiさん、今晩は。
コメントを頂き、ありがとうございます。今日も友人から
アカショウビンが鳴いている〜との電話で起きました。
美しいアカショウビンには、何故か魅せられてしまいま
した。撮影していても、何回も美しいと言っては撮影し
ています。ヤッパリこれって病みつきなんでしょうか…
何時も、出会える野鳥で無いので、やはり魅力がある
のかもしれませんね。遠征先でも、出会う事無く帰って
いく人も多いそうです。一日いて、姿を見たのは、上の
写真だけの出会いでした。こんな少ない出会いをアップ
しています。
Commented by mybokunene at 2014-06-27 05:35
闘将‐Nさん、おはようございます。
すごいですね、毎日ビックリしています。
一度は行ってみたい所ですね。
本当に綺麗な鳥を見事に撮っていますね。
遠いところまで行った成果まだまだ続くのでしょうね、楽しみです。
Commented by よっちゃん3 at 2014-06-27 07:53 x
闘将・N さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

アカショウビン、本当に美しい鳥ですね。
私も一度、じっくり見てみたいと思うのですが、なかなか
遠くまで行く決心がつきません。しかし、これだけの写真
が撮れるのであれば、多少の苦労を惜しまずに出かける
べきだと思いました。今回の遠征はお疲れ様ですが、
十分に満足されたことだと思います。
これからも、宜しくお願いします。

<追伸>光線の違いか、背中の色が微妙に異なるのですね。
今回のアカショウビンは、前回のオレンジとは異なるように
思いました。

では、また。
Commented by 闘将・N at 2014-06-27 08:11 x
mybokuneneさん、おはようございます。
何時もコメントを頂き、ありがとうございます。我が家から直ぐの
フィールドで出会って…どうしても今シーズン会いたい野鳥でした。
娘に出かけると言って、夜に出発し現地へ到着しました。初日は、
ポイント探しで大変でした。ようやくポイントが見つかっても上にアッ
プした写真は、一日居て、一回だけのチャンスでした。こんな出会
いもあれば、次から次へと出会いがあった日もありました。こんな
今回の遠征でした。コメントを頂き、ありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2014-06-27 08:22 x
よっちゃん3さん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。地元の人たちが言って
いました。遠征してきても会えない人の方が多いそうです。
長年、野鳥達と接している私としては、出会えるまで帰宅しな
いと心に決め、遠征しました。(汗)初日は、雨だったので先ず
は、ポイント探しでした。誰からも情報を聞いていませんので
一人で探すしかありませんので、歩いて歩いて、もうクタクタに
なりながら、やっとポイントにたどり着けることができました。
初日は、鳴き声だけで姿を見ることはありませんでした。ても
撮影できたら、疲れなんかありません、満足できる遠征でした。
光線の違いは、晴れと曇りで、色合いが、ずいぶん違いますよ
ね〜光線が直にあたっているアカショウビンは、本当に火の鳥
でした。この画像は、あとでアップしたいと思っています。
Commented by Apricot*Candy at 2014-06-27 21:31 x
可愛い姿ですね、初めて見ます^^
口ばしも体にしては少し大きめなんですね^^)
この鳥さんの大きさはどれくらいなのでしょか?
ヤマガラくらい?セキレイくらいでしょか?
胸の毛色も可愛いですね。

珍しい野鳥さん見せてもらってありがとうございます。^^
Commented by 闘将・N at 2014-06-28 07:51 x
Apricot*Candyさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。全身真っ赤なアカショウビン
です。大きさは、カワセミがスズメ位で、アカショウビンはさらに大き
くヒヨドリ位でしょうか、セキレイよりチョット大きいかもしれませんね。
夏鳥として日本へ渡来してきました。とっても美しい野鳥なので、会
いに行ってきました。もう、すっかり魅せられてしまいました。
Apricot*Candyさん、コメントを頂き、ありがとうございました。今
日の関東地方も雨です。体調を崩さないようにしてくださいね。
Commented by なおこん at 2014-06-28 22:59 x
羨ましい位のアカショウビンの画像ですね~~
凄いなぁ
中国ではカワセミが雄 アカショウビンが雌だと言われていたんだとか
楊貴妃はカワセミの羽の奥義を使っていたと言われていますが カワセミの羽って落ちて居ませんよねぇ
たぶん抜いちゃったんでしょうね
モリアオガエルの卵をバックのアカちゃんなんて。。。初めて見ました
Commented by 闘将・N at 2014-06-29 06:50 x
なおこんさん、おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。久しぶりに会いたく遠征
してきました。中国では、そうだったんですか〜勉強になりまし
た。それにしても、雨がよく降りますね。この長雨で被害が無い
と良いのですが…遠征先の地元の方が言っていました。今年は
雨が多く、多くの沼の水が安定して保たれているので、モリアオ
ガエルが卵を産みやすかったのだと聞きました。ですから、沼に
よっては凄いことになっていました。
そんな中、1羽のアカショウビンが、モリアオガエルの卵塊の近く
に、とまってくれたのでパチリと写すことができました。
こんな出会いがあるなら、鬼が笑うかもしれませんが…来年も会
いに行こうと思っています。私の故郷長崎より近いので(汗)
なおこんさん、コメントを頂き、ありがとうございました。雨で道路
が滑りやすくなっていますので、怪我等をしないようにしてくださ
いね。
<< モリアオガエルの卵塊 アカショウビン >>